ぐりふの隠れきっていない隠れ家

御前崎と静岡からのトーハク(その4)
2014年05月06日

この逃亡を決めた時は午前は富岡に行く予定でした。
しかし1週間ほど前にアレの登録勧告が出てしまい恐れていた事態に・・・
さすがにあの状態の中に行く気にもならないので富岡はヤメ
どうせ行ったとしても絶対にゆっくり見れないし

高崎やめて都内泊に変更も考えたんですがキャンセル料とか手間を考慮して
この際、高崎泊で当日までに考えればいいんじゃね?的な流れで決定

そして決定したのが昼まで上越線の駅めぐり

最初は高崎駅

takasaki_st

西口

takasaki_st

東口

takasaki_st

駅名板


高崎駅から前橋方面に向かって
八木原駅

yagihara_st

駅名板

yagihara_st

ホーム

yagihara_st

駅舎


八木原駅からは高崎に向って下っていきます

井野駅

ino_st

東口

ino_st

西口

ino_st

駅名板

ino_st

ino_st


井野駅は東口改札と西口改札があるので東口から出て西口へ回りこんで乗車

高崎問屋町駅
ここは2004年に開業した新しい駅

tonyatakasaki_st

駅名板

tonyatakasaki_st

駅舎

tonyatakasaki_st

高崎方面

tonyatakasaki_st

前橋方面


これで上越線めぐりは打ち切って高崎駅に戻って新幹線で東京へ

上野駅

ueno_st


歩いて上野公園へ

ueno


そして今回の最後の最大の目的地
国立博物館に到着

ueno


この時はキトラ展開催中で長蛇の列が出来てました。
が、キトラ古墳の壁画は明日香村で見てるので今回は完全にスルー
ここに来たのは特別展の栄西と建仁寺展を見に来たのです
伊藤若冲の雪梅遊鶏図が一番の目的。
数カ月前に両足院で開かれた特別公開で公開されていたんですが
この国立博物館で開催される特別展では他色々と出展されるということで
あえて両足院の特別公開を我慢してやってきたのです

やっぱり若冲作品は面白いな・・・

そんで残った時間で他の展示施設も回ったのですが
普通に回ってると時間が足りなかったというのでノンストップで回ってしまったのと
最終日の疲労が来てしまい足が痛くてせっかく来たのにちょっと失敗
今度は余裕を持って来ようと思いながら2014年GWは終了

ページ上へ