ぐりふの隠れきっていない隠れ家

中山道から信州アルプスへ(その3)

白いのがチングルマ
komagatake

komagatake

木曽駒ケ岳へ登山道の分岐に差し掛かるともう登ってみたい衝動が
でも山登り装備ではないし根本的に計画すら無い地点で絶対に行ってはダメなのは十分に承知なので
登山道に入っていく人達を見送りつつカールの遊歩道へ

komagatake

komagatake

komagatake

葉っぱ的にシナノキンバイかな
komagatake

コイワカガミ
komagatake

komagatake

ミヤマリンドウ
komagatake

ミヤマリンドウは陽に当たると開花して日没や曇、雨だと花が閉じるそうなのでタイミング良かった

ムカゴトラノオ
komagatake

komagatake

komagatake

直ぐそばの川の部分ある部分までは行けるようで案内に従って行って見る事に
案内板によればどうやら下からの登山道のようで今は途中が落石で封鎖中

川というより小川ですね
komagatake

川の所で折り返し、と言うよりその先の道自体が山に帰ってたので結構まえから塞いでるのかなぁ


川に向かってる時には気づかなかった、なんか不思議な光景
komagatake

多分、ヨツバシオガマの終わりの姿
komagatake

komagatake

ヤマハハコ
komagatake

剣ヶ池
komagatake

晴れてると池に山が映ったりもします
残念ながらこの日は雲がね・・・

komagatake

komagatake

komagatake

イワツメクサですかね
komagatake

サクライウズ
komagatake

komagatake


ホテル千畳敷に戻るとスタートしてから2時間ほど経ってました
到着時に写真を完全に千畳敷カール一帯は雲の中
komagatake

来るタイミング本当にベストだったな・・・
おかげで晴れてる風景と雲に見え隠れする風景と違う風景をみれました

雲の合間から駒ヶ根市がチラリ(到着時は雲で見えなかった) komagatake

komagatake

少しするとカール内の雲がなくなったんですが上空に雲があったり
直ぐに雲が流れてきたりと青空を拝むのは雲の隙間か雲が流れた一瞬だけ

でも空の青は本当に綺麗でした

komagatake

午後から天気が崩れる可能性があり、
天気が荒れるとロープウェイが運休する可能性があると到着時からアナウンスで度々アナウンス中
散策は終わったし団体ツアーがポツポツ来てたりとロープウェイも混雑気味で臨時が未だに出てる状態
まぁ雨も降ってないし余裕を見てもというかまだ降りたくないのでオープンデッキのある喫茶「エーデルワイス」へ
そして天然水コーヒーを注文してオープンデッキソロデビューヽ(゚∀゚)ノ

今度来る時は木曽駒ケ岳まで登りたいともう野望が止まらない
極楽平の往復もよさそうですし、カール内歩いてる途中からまた絶対に来たいという思いがふつふつと
ずーと同じ風景見てるのに飽きないんですよねぇ
多分こういう風景自体が初めてだからなんでしょうけど、想像しかしたことのないようなものだからそこなのかな

30分くらいかゆっくりしてロープウェイで下山することに
もちろん満員状態で出発、んでしらび平駅に降りたらやはりバスはね・・・
臨時も出てるけど駅まででなく臨時は下の駐車場までなので意味ないし、
まぁ時間はまだまだあるので定刻通りの駒ヶ根行きのバスをまったりと待ってたら
郵便局の出張所がバスの待合の向かいに出てました

そう言えば今日って平日だったなぁ、駒ヶ根の郵便局って風景印あるのかな?
と気になり調べるとあるっぽい、しかもデザイン結構好み
念の為に風景印をしているかを聞いたほうが確実だったので出張所の方に聞いてみると、
「してますよ」って事でしたので駅まで戻ったら郵便局に向う事に

駅行きのバスに乗り峠道を下ってる途中、バスが停車
よくバス同士の行き違いで停まることがあるんですが明らかにそういう場所じゃない所で停車

運転手「右手斜面にカモシカが居ます」

( ゚д゚)<ぬぉ残念私は左側に座ってぞい

隣の方のご好意で見ることが出来ました、野生のニホンカモシカ居ましたよー
あの毛色と色の境は綺麗ですねぇ
それと野生なだけあってか骨格もしっかりしてた
というか運転手さんよくあの位置で見つけれたなと・・・

満員だったはずなのに殆どの方が駐車場のバス停で降り、それでも数人残ってたはずなのに
駅についたら僕一人でした(==;
駅についたらまずは駒ヶ根郵便局へ
ここでもあの時と同じく郵便局名の入ったポスト型ハガキを購入して風景印を押して頂き投函

ただポスト型ハガキは形がアレなので風景印押して貰うスペースを考慮しながら描くのはしんどい
かと言って消印だからって宛名とか描かずに切手と風景印だけ押して貰うのも味気ないし・・・
でもスペース的に結構ギリだから今度から宛名シールでも作っておこうかなと思ったけど
平日に出掛ける事が稀だからちょっと悩む(==;

投函後、ふと奈良井にも風景印あったんじゃないの?って思って調べたらありましたね
昨日の地点で平日という考えも風景印という考えも完全に無かった、、

ちなみに風景印はこちら
komagatake

早太郎伝説にちなんだデザイン
霊犬 早太郎と早太郎が飼われていた光善寺がモチーフになっています

局員さんマジ押すのお上手で・・・ギリ切れてない・・・
今度は押す範囲をちゃんと考慮します。。。
駒ヶ根駅に戻れば後は列車移動するだけ
岡谷方面に向かいそして人生初の山梨県に入って2日めは終了

中山道から信州アルプスへ その4へ
ページ上へ