ぐりふの隠れきっていない隠れ家

そうだ、年始だし山陽新幹線を制覇しよう(その1)
  • その1
  • その2
  • 2014年01月01日

    さて、小野田線も(仮)ながら制覇したので、この勢いで次の制覇へ

    もちろんこの時期に使えるこの切符を初めて使います
    kippu

    使うということはあれです、

    山陽新幹線の全駅制覇
    よく使う駅である新神戸駅、相生駅、岡山駅、それと昇降をした事のある新大阪駅は今回除外
    姫路駅と西明石駅は下車が無いので降りる事が目標
    4回指定席分は長距離移動に2回、明日のスタートの計3回を確保済みで
    残り1回は明日の時間未定の帰りで使う予定

    んで、2014年の元旦

    起きれなかった・・・

    仕方がないので1つ目の駅は後に回すとして後続に乗れば問題ないのでそれに乗り
    まずは一昨日に山口初上陸となった新山口駅
    shinyamaguchi_st

    shinyamaguchi_st

    shinyamaguchi_st

    新山口駅は2003年に小郡駅から改称されて現在の駅名に
    山陽新幹線、山陽本線、宇部線、山口線が乗り入れる駅で
    山口線は2013年の豪雨で一部区間が運休となり復旧工事が進められていますが今年の夏に全線での運転が再開されます

    やってきた新幹線に乗ってで制覇を目指してスタート

    まずは新下関駅
    shinshimonoseki_st

    shinshimonoseki_st

    shinshimonoseki_st

    山陽新幹線と山陽本線が乗り入れていて山陰本線が隣の幡生駅から出ています(山陰本線の列車は下関まで乗り入れてますが)

    駅舎
    shinshimonoseki_st

    駅前
    shinshimonoseki_st

    ぷらぷらと歩いたりしてからの次へ
    朝早いためかまだ新幹線も空いてる、
    1駅移動とかで指定席特急券を追加するのもあれだし、そもそも現地で滞在時間伸ばす可能性もあるわけだsy

    いつぞやの鹿児島以来の九州入って、小倉、博多と過ぎて

    博多南駅に到着
    hakataminami_st

    山陽新幹線じゃなく博多南線ですが。
    JR西日本管轄の端の駅ですね、JR西の最西端は博多駅になります

    hakataminami_st

    言わずと知れた新幹線の車両基地への回送線を利用した路線
    新幹線だけど在来線扱いの路線
    JR東にも越後湯沢ーガーラ湯沢が同様の扱いがされてますね

    周りを見てみたけど見事にベットタウンでした

    駅ホーム
    hakataminami_st

    カンセンジャー車両で博多駅へ

    博多駅
    hakata_st

    山陽新幹線、九州新幹線、鹿児島本線、博多南線、篠栗線(乗り入れ)、福岡市の地下鉄
    なにより地下鉄で2駅(6分)で福岡空港とかこんな市街地の側に空港があるとかほんと凄い

    駅舎というか駅ビル
    hakata_st

    駅周辺を歩いたり(ヨドバシ行ったり)してからの

    小倉駅
    kokura_st

    kokura_st

    ホームはなんかもうどこも同じ気がしてきt

    kokura_st

    駅ビル
    kokura_st

    小倉駅は山陽新幹線、山陽本線、鹿児島本線、日豊本線、日田彦山線(乗り入れ)
    それと北九州モノレールが乗り入れる駅です

    小倉からはのぞみに乗って九州を離脱して徳山へ

    徳山駅
    tokuyama_st

    山陽新幹線と山陽本線が乗り入れる駅、岩徳線の列車も乗り入れしてます

    tokuyama_st

    tokuyama_st

    駅舎
    tokuyama_st

    海の方へぶらぶらと
    tokuyama_st

    tokuyama_st

    フェリー乗り場にこんな物が
    tokuyama_st

    人間魚雷「回天」といわれる物
    ここから船の出ている大津島には回天の訓練基地があったそうです
    島には当時の施設や資料館があるそうで、
    ちょっとこれについて気になってしまったので今後の逃亡候補地として入れておこう・・・

    駅に戻って駅の北側へ
    tokuyama_st

    なんか駅前といい雰囲気といい昔の高岡駅北口に凄い似てる感じを受けました

    駅内の通路
    tokuyama_st

    フリー切符なので跨線橋を使って横断
    自由通路は地下通路があるんですけどね
    今、徳山駅は再開発の最中で駅舎橋上化して南北自由通路の整備も行っています
    この秋の9月に利用開始になるそうなのでもうすぐですね
    (整備後が高岡駅っぽくなったりしてたら・・・)

    そんで新幹線に乗って隣の駅に移動

    新岩国駅
    shiniwakuni_st

    shiniwakuni_st

    shiniwakuni_st

    駅舎
    shiniwakuni_st

    何もねぇと言われてたけど凄いとこに駅作ったな
    一応、錦帯橋の最寄り駅にはなるんですけど、新幹線単独駅なのでね・・・
    少し離れて位置に錦川鉄道の清流新岩国駅(2013年に御庄駅から改称)がありますが
    接続ダイヤ的なものは全く考慮されていないとか。。
    徳山と広島の中間だしそうなるのも仕方ないのかもしれないけど、少なくとも人を呼び込むならばとは思ってしまいます

    岩国駅に隣接させなかったのはカーブの半径関係とか用地買収の関係とかが絡んでたらしい
    それで利用客減の試算で建設してたというらしいからなんとなく保守基地目的に納得してしまいますね

    利用するときはバスも含めて計画的に利用しないと(==;

    駅構内
    shiniwakuni_st

    何もねぇとか思いつつも岩国は逃亡候補地なので後最低1回は利用すると思いますけど

    新岩国からお隣の広島駅
    hiroshima_st

    hiroshima_st

    hiroshima_st

    山陽新幹線、山陽本線、芸備線が乗り入れる駅で、さらに呉線と可部線が共に乗り入れをしてます
    駅前から広島電鉄も出ています

    広島駅は平和記念公園時と、宮島の時に利用してるのでこれで3回めの広島駅
    今回は駅近くに用事があったのですが、乾燥で指がひび割れ起こして出血
    数時間後の広島始発ので帰ろうと思ってたんですがここで予定変更

    明日行く予定の姫路駅降車と西明石駅降車が出来ないかと少し時刻表と格闘
    とりあえず姫路駅行って普通に歩いて改札を出てそのまま戻って
    十数分後の後続に乗れたら西明石へ、もし無理だったら帰ろうという計画に変更
    (4日連続ほぼ始発なので当初予定より帰宅時間を遅くしたくない・・・)

    空いてる時間で広島駅の北口へ
    hiroshima_st

    こっちが新幹線口になるらしい

    新幹線に乗ってプチエクストリームな感じの姫路駅へ
    姫路駅に到着したら新幹線改札を抜けて在来線改札を出て少し離れて改札を眺めてから
    再び改札を通って新幹線改札の前に出現

    himeji_st

    姫路駅は在来線乗り換えでちょくちょく利用してるので構造が頭に入っている分、案外余裕だった
    ただ数分前に出たこの先の改札を通るのがなんか恥ずかしい、、、

    himeji_st

    山陽新幹線、山陽本線、播但線、姫新線が乗り入れる駅で赤穂線の列車も乗り入れてます

    himeji_st

    himeji_st

    さて今日最後の駅、西明石駅に到着
    nishiakashi_st

    山陽本線との接続駅、朝一で東京行きののぞみが出る始発駅でもあります

    nishiakashi_st

    nishiakashi_st

    改札を出れば降車これで今日は終わり、
    西明石からは在来線に乗って一旦帰宅して最終日に備えます

    その2へ
    ページ上へ