ぐりふの隠れきっていない隠れ家

奥出雲を走るローカル線(その3)

朝、松江駅
松江_01

さすが島根県、さすが松江市、バスの後ろに2次元キャラとは一味違います><

松江_02

ホーム
松江_03

昨日の到着は夜だったのでホームはしっかり見てなかったんですが
こう見ると鳥取駅に良く似てる

今日はここ松江駅からはまた宍道駅へ行き木次線の旅2日目のスタート
と言っても2日目はほぼ乗ってるだけなんですよ

再び宍道駅ー
宍道_05

宍道駅に到着すると普通列車木次行きが待っていました
が、これには乗りません、次に同じホームに言ってくる列車

奥出雲おろち号!
おろち_01

これに乗ってスイッチバックとおろちループの景色を眺めてきます(=゚ω゚)ノ
8月に指定席券を買いに行った時はもうギリギリでした
もっとも取れなかったらこのたび自体ありませんでしたけどね


やっぱヘッドマークのデザインカッコイイイ(*´Д`)
ヘッドマークのデザイン大好き(*´Д`)
昨日も八川駅で見たけど生で見るヘッドマーク最強(*´Д`)

これだけでご飯が食べれる
このデザインでコースターがあれば間違いなく即買いですよ

さて、トロッコに乗り込みますヽ(゚∀゚)ノ


控車
おろち_02

指定席券と同じ席に乗車可能
雨とか寒い時はこっちに退避も出来ます

トロッコ車両
おろち_03


予定通りに発車
そして田園沿いに差し掛かると
稲刈りの時期と重なっていて凄い懐かしい香りが漂っていてとても落ち着きます

おろち_04

あの稲刈り独特の匂いが昔を思い出す・・・

出雲大東のホーム
おろち_05

雪ずりに注意ですって。
そうだよなぁ、中国山地北側だし冬は雪が結構積もるんでしょうね


そして木次駅に到着時に宍道から半分以上空席だった車両が
ツアー団体さんなどが乗ってきて満席になりさっきまでの静かな車両から一気に賑やかに

そして出雲三成駅で後ろの席の方で聞こえた会話

「うちら写真撮られてるで、よし、そのカメラで逆に撮り返してy」
という鉄子?2人組みの会話がつぼに来て思わず笑いそうになりました


おろち_06

昨日豪雨だった出雲横田駅
おろち_07

昨日は豪雨のイメージしかないのでここは何処だって言いたくなる(==;


おろち_08


そんで出雲坂根駅に到着
駅は僕の知っている駅ではなくかなりの人と焼き鳥の匂いと昨日とは全く違う一面を見せてくれました

そして数分の停車をしていざ方向転換をして山の上へ!

一番下の線路(左が出雲坂根、右が八川方面)
おろち_09

しばらく登ると、農機具小屋みたいな中で停車し再び折り返し
右側がさっき登ってきた線路
おろち_10


一番下の線路、2段目の線路が一瞬チラリ
おろち_11

一番上(3段目)から見る出雲坂根駅
おろち_12

もうこんな高さに・・・
今の技術なら3段スイッチバックなんてしなくても登れるんかなぁ


山間を望むような場所や木々が迫るような場所、いくつものトンネルを走りながら

奥出雲おろちループがチラッ
おろち_13

そこから再びトンネルに入り、トンネルを抜けると・・・
おろち_14

右側のが奥出雲おろちループ橋
二重のループ橋で山を抱くように(とぐろを巻いている蛇)なっている事から
ヤマタノオロチ神話になぞっておろちループと言われています

ここでは列車が止まるような速度になりじっくりと風景を楽しめます


出雲坂根から見上げていた三井野大橋
おろち_15


あのループ橋が無ければ山間から見る中国山地の山々だけなのに
そこに三井野大橋とループ橋が違和感無く居てとても良い


そのポイントを過ぎると次は三井野原駅
購入した指定席券は2駅先の備後落合なのですが、数日前にプランチェックしてる時にどうしても三井野大橋を渡りたくなたので
三井野原駅で下車します


その4へ