ぐりふの隠れきっていない隠れ家

ぐりふの旅 竹田城跡編 その1
  • その1
  • その2
  • 2009年03月29日

    TRAIN+の最新号が播但線・加古川線と兵庫県内の山陰本線と姫新線
    ぱらぱらーっと見てると播但線と加古川線に惹かれ、
    その中で兵庫県朝来市にある竹田城跡というのが目に止まり、ちょっと色々と調べてたら

    この竹田城跡は日本のマチュピチュとか言われてるらしいです

    ここは主に雲海の季節が一番良いそうなのですが
    いまは残念な事に季節外れ
    でも行ってみたくて行ってみたくて散々悩む事も無く


    竹田駅


    早速行ってまいりました

    姫路から播但線に入り竹田駅下車
    列車は満員だったものの降りたのは僕を含めて3人
    殆どの方が次の終着駅である和田山駅へ
    おそらく和田山で乗り換えて城之崎や橋立方面へ行くのでしょうね

    さて、駅舎の後ろの山の上の方にうっすら竹田城跡が見えます
    目指す場所はあそこだ!

    行き方は中腹まで車で行って歩く(舗装道か整備された山道の2つあるらしい)
    しかし、僕は竹田駅裏側から登る駅裏登山道を使用します

    駅を出て線路沿いに少し北に少し行くと消火栓があります

    竹田01

    ここが抜け道になっていて駅の西側(駅裏)の道に出れます
    竹田02

    すぐ真上は播但線です、中腰でないと通れない位低い
    水路の水量が多いときは北側の踏み切りを使用してくださいとなってました

    さて駅裏の道に出て南に進むと登山道入口があるのですが僕は北へ


    目的は吉光稲荷大明神
    吉光稲荷01

    急な階段を登り拝殿
    吉光稲荷02


    参拝を済ませて来た道を戻り駅裏登山道へ

    コンクリの坂を登り未舗装の道を少し進むと

    (゚Д゚)?

    ( ゚Д゚)・・・

    駅裏登山道_01


    (゚Д゚)?


    ディノクライシスですねワカリマスワカリマス
    まぁ猪避けか何かでしょうかね

    「竹田城跡登山道です こちらの扉を押してあけて通行してください
    通った後は、必ず扉を閉めてください」
    と書かれてあります
    扉を開けて進むと、砂防ダムが見えてきます

    迷いそうですがここは右の階段が正解
    左は工事用の元道路かな?
    駅裏登山道_02

    ここから先は本格的な登山道

    駅裏登山道_03


    駅裏登山道_04

    本当に山道、ヒールとか絶対に論外ですからね!

    石で階段状になってるとは言えかなり堪える
    落ち葉のせいで雨の日とかは足元危険、道も人との行き違いがかなりきついです
    途中に見晴らし台みたいな木で何も見晴らせてない休憩所があります
    そこが見えたらもう少し!

    舗装の道と合流したら登山道終了です、合流したらもう竹田城跡

    一応ノンストップで登れました
    登山道となってただけあって靴とインナーはそれなりの格好で揃えてたんですが、
    ショルダーバックとアウターをパーカーにしていたのが後悔
    ウィンドブレーカーを一着買ってもいいかな


    その2へ