ぐりふの隠れきっていない隠れ家

ぐりふの旅 熊野古道 本宮~速玉編(その3)
向かいの休憩所で休んでそこのおばちゃんが「午前中に団体さんが来てねぇ」
とおっしゃってました
確かに、ここに来るまで古道歩きの人は2組だけ
でも休憩所に着いた時に1組、休んで少しすると新たに1組合いました
時間差的に考えると、発心門からって事は無さそうなので伏拝王子~本宮間を歩くのかなぁと思いつつ出発

伏拝~祓戸_01


さて、伏拝王子までは左側が開けてましたがここからは右側がオープンに
伏拝~祓戸_01

石段ー
伏拝~祓戸_02


バックショッツ
伏拝~祓戸_03


としてたら70番標識を通過
伏拝~祓戸_04

明らかに向こうが下り坂だとわかる光景もあったり
伏拝~祓戸_05


この辺りはやや道が狭いです
でも徐々に本宮に近づくに連れて道幅が大きくなっているのは間違いない・・・
伏拝~祓戸_06

伏拝~祓戸_07


71番標識まで来るとその先は三軒茶屋跡です
ここは休憩所にもなっていて、地元の人がミカンとか飲み物を売ってました
さらに関所跡も(元は別の場所にあったものが、復元された物との事)
伏拝~祓戸_08

少し石道が続くんですが、ちょっと歩き辛かった
伏拝~祓戸_09


72番標識を通過
石段っちゃ石段なんですが、これもまた参道といわれれば納得
熊野古道=石段ってイメージがまだ頭の中にあるんでしょうね。。
伏拝~祓戸_10

73番標識も通過
この辺りから結構人とすれ違うようになりました
伏拝~祓戸_11


73番の先はちょっと道を外れて展望台というポイントがあるのでそちらに寄り道
本道から外れた直後、道とは言いがたい木の根っこがある地帯を通り
そして道合ってるのだろうかと不安になるところにトドメの一撃

急すぎるぞヽ(`Д´)ノ
伏拝~祓戸_12


そんな階段を上った先はかなり開けてました
木々の隙間から見る熊野川
伏拝~祓戸_13


そして、大斎原と山々の一望
伏拝~祓戸_14

山並みが凄い・・・
これに霧とか朝焼けが重なると凄い事になるんだろうなぁ・・・
このポイントは夕焼けも有名らしく、是非夕焼けを見てみたいと思いましたね


そのまま先に進み本道と合流
伏拝~祓戸_15

しかし、先日の雨も合ってか足元が結構悪かったです
72番までは昨日の雨の影響って無かったんですが
そこを過ぎた辺りから昨日の雨の影響が一段と感じました
道がジュルジュルだったり石が滑りやすかったり

過去の旅教訓からそれなりの格好で行ったんで大丈夫でしたが、
ここって初級分類されてる区間とはいえ簡単な気持ちで歩くのはお勧めはしません、、


この辺りから人の気配がムンムンするようになりました
伏拝~祓戸_16

石段が終わりやや開けてきそうな臭い
伏拝~祓戸_17

その4へ