ぐりふの隠れきっていない隠れ家

ぐりふの旅 熊野古道 本宮~速玉編(その1)
2008年10月25日

世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道へ

夏から思い続けてた熊野本宮への参拝と
熊野古道 中辺路(発心門~熊野本宮)を歩きたい

ポロっと友人にもらした事から、トントンと話が進んでいったものの
日程を組むと発心門到着が13時半、日の入りの関係で来年に・・・しかたないか・・・

10月、11月の土日祝日に京橋発の紀州路快速が熊野古道号として紀伊田辺まで延長運転される!
紀伊田辺着が9時9分=9時25分のバスに乗れる=発心門に11時37分に着ける!

=確定

今年中に行けるとは思っても居ませんでした(´;ω;`)


始発に乗って、大阪から6時11分発の熊野古道号で紀伊田辺へ
和歌山までは人がそこそこ居たものの激減し、御坊を過ぎるとほぼ貸切状態(乗っていた車両)に・・・

田辺には予定通り9時9分に到着
そこから、龍神バスで9時25分発の発心門王子行に乗り
大阪駅を出てから5時間半後の11時25分ようやく・・・

発心門UNESCO石碑

発心門王子

発心門王子に到着><

同時に他2組降りられてその方々は猪鼻王子方面へ向かわれました


ここから本宮に向かうのは友人と二人だけ・・・
やや不安ながらも、とにかく地図通りに「ささゆりの看板」を目指して道を下ります

ささゆりの看板

「ささゆりの看板」無事に発見

ここを曲がって少し進むと、給湯室付きの休憩所と62番の標識
62番標識

この番号標識は500m間隔で設定されていて、本宮が75番
本宮まで、75-62×0.5km=6.5kmです

63番、64番と順調に通過したものの、ずーっと
63と64間

63と64間

ずーっと舗装された道・・・
次が水呑王子だけど、このまま舗装道が続くんだろうかと嫌な予感が(==;


歯痛の地蔵さん
歯痛の地蔵さん


水呑王子、65番標識に到着
65番標識

水呑王子かぁと思ったら、↑これも歯痛の地蔵さんで
その隣↓が水呑王子でした
水呑王子



この先は・・・


その2へ