ぐりふの隠れきっていない隠れ家

ぐりふの旅 宇和島~足摺(その6)

そして足摺岬灯台の足元にとうちゃーく
足摺_09

灯台の高さは18.1mで海面からは60.6m

不動岩
足摺_07

今回の旅で一番好きな写真になりました
吸い込まれる感じがもうたまんない
晴れてたら絶対にこれは見れなかったと思うと胸熱


亀呼場にある亀の置物
足摺_08

不動岩は弘法大師が亀の背に乗って渡り身体安全と海上安全を祈祷し
その時に乗っていた亀がここから呼ぶと浮かび上がって来たとされています

さらに遊歩道を歩いて行きます

足摺_10

なんだろう、南の小島って雰囲気を感じる


遊歩道を歩いて七不思議を回ったら
四国八十八箇所の金剛福寺へお参り
金剛福寺

札所だし混んでるんだろうなーと思ったらそれほど混んでない
足摺岬自体結構有名だから観光客一杯とか思ってたんですけども・・・
まぁ春休み前だし、2週間後には連休だからかなぁ

ここでも歩いてお遍路をしてる方を見ましたが本当に凄いです、、
昨日宇和島市内でも歩いてる方を見かけましたが、いや本当に凄い

水曜どうでしょうで四国八十八箇所の逆順の時に確かここはk(ry


お参りした後は白山神社へ
白山_01

そして神社の下にある、白山洞門へ向かいます

急な階段を下りると

白山_02

こちらが白山神社の御神体になるみたい
※危険なのでこの先に登る事は出来ません

鳥居の隣から海岸へ降りて、白山洞門に到着
高い・・・実に高い・・・

白山_03

後から知ったのが、白山洞門は岩の窪み加減等で人の顔の様に見える場所があるんですって
うん、確かに気づいたらそう見えるw

下の方から
白山_04

少し海岸をぶらぶらー
白山_05


上に戻りバス停付近に戻ると予定よりも1つ早いバスに乗れることが判明
(バス発車10分前)
遊歩道から海岸線が一望できるイメージでゆっくり眺めながらと思ってたのが
ぜんぜん違ったのでスタスタ歩いたのが原因かな・・・

予定通りのバスまでフラフラしてもいいかなと思ったんですが
雨も強くなっても嫌だし、まぁ夢を1つ達成したから帰ろうと中村行きのバスに乗り中村駅へ
帰ってる時にも歩いてお遍路をされてる方が居ました
時間的に土佐清水市内で宿泊されるのかなぁ


中村駅に帰還しても帰りの列車までは時間がまだまーだあるので
バスの中から見えてたサンリバー四万十という物産館が気になったので行って見る事に


色々見てると・・・

南国製菓の芋けんぴを発見!

そうだ南国製菓はここ高知県四万十市にあるんだった!
しかし四万十市にあるのじゃなく隣の四万十町だという事に初めて気づきました
高知県には四万十市と四万十町があるなんて実に(==;

色々と芋けんぴを食べたけど、ここのメーカーが一番好きです><

そうしたら商品製造中に出た切れ端などを集めた商品を発見してしまい
思わず1袋か2袋、いくつ買うか悩んで1つ購入決定

思わぬ収穫をして駅に戻り帰りの列車まで待合室で待って
帰りの列車 特急南風で四国を脱出し、宇和島足摺の旅が終了
もう瀬戸大橋が近づくにつれて現実に引き戻される感じがしてとても寂しかった

今度行く時はは宿毛周辺をぶらぶらしてみよっと